NewsLaterサービスの利用条件について記載しています
最終更新日: 2025年6月28日
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、NewsLater(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆さま(以下「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。
本サービスは、人工知能(AI)技術を活用した以下の機能を提供いたします:
これらのAI機能により生成されたコンテンツ(要約、分析結果、音声等)の正確性、完全性、適切性について、当社は保証するものではありません。ユーザーはAI機能の限界を理解し、自己の判断と責任において利用するものとします。
ユーザーが本サービスに投稿・保存したコンテンツについて、当社は以下の権利を有するものとします:
当社は、ユーザーコンテンツの著作権を侵害することなく、上記目的の範囲内でのみコンテンツを利用いたします。ユーザーの個人情報は、AIモデルの学習・訓練データとして使用されることはありません。
本サービスは、AI機能の提供のため、OpenAI、LangGraph等の第三者AI技術プロバイダーのサービスを利用しています。これらの第三者サービスの利用に関しては、各プロバイダーの利用規約も適用されます。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません:
本サービスにより生成されたAIコンテンツ(要約、分析結果等)の知的財産権は、適用法令の範囲内で当社に帰属します。ただし、ユーザーは自己の利用目的の範囲内で当該AIコンテンツを利用することができます。
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします:
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
特に、AI機能により生成されたコンテンツの正確性、適法性、有用性について、当社は一切の責任を負いません。ユーザーは、AI生成コンテンツを利用する際は、自己の判断と責任において行うものとします。
ユーザーが本規約に違反したことによって当社に損害が生じた場合、ユーザーは当社に対してその損害を賠償する責任を負います。
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。